logo
org-secure-remote-accessibility-for-manufacturing-machinery.jpg

製造機械向けの安全なリモートアクセス

概要

「インダストリー4.0」の進展により、製造業はかつてないほどの効率化を実現しています。自動化やAIの活用によって、これまで分断されていたシステムや工程が統合され、業務パフォーマンスの向上、データに基づく意思決定、そしてサプライチェーンの最適化が可能になりました。ビッグデータと分析の活用は、人による介入を大幅に削減しながら、競争力・収益性・生産性を高めています。

課題

製造現場には、複雑かつ専門的な各種機械や装置が並び、これらの設定や保守には熟練したエンジニアが必要です。多くの場合、機器は複数のベンダーから導入されており、その一部に不具合が生じると、生産ライン全体が停止し、製品製造の遅延や損失につながる恐れがあります。さらに、近年起きた世界的パンデミックの状況下では、隔離措置により多くの現場スタッフが一時的に業務に従事できなくなるという事態が発生しました。このような予期せぬ事態に対応するためには、安全なリモートアクセスと遠隔管理が不可欠です。そのため、各機械を確実に接続し、安定したインターネット環境とセキュリティを確保できる業務用のネットワーク機器が必要になります。

トポロジー

secure-remote-accesibility-for-manufacturing-machinery.svg

ソリューション

製造機械をネットワークに接続する最大のメリットは、運用データの収集が可能になることです。産業用イーサネットルーター「RUT300」には、イーサネットポート5つ、設定可能なデジタル入出力(I/O)2つ、USBポートが搭載されており、さまざまな機器やPCを容易にインターネットに接続できます。出荷時からファイアウォールが設定済みであるため、導入直後から高いセキュリティを確保できると同時に、複数の主要VPNプロトコルに対応しているため、通信データを暗号化できます。

また入力電圧が広範で、さまざまな電子機器に適合できるのも特徴です。加えて動作温度範囲が広く、耐振動性を備えた堅牢な産業用設計により、さまざまな環境で長期にわたって安定運用が可能です。

さらに、本ソリューションの大きな特長は、「RMS(リモート・マネジメント・システム)」の活用にあります。「RMS Management」を使用すれば、「RUT300」のアップデートやメンテナンスを遠隔から実行でき、「RMS Connect」を利用すれば、ルーターの背後にある機械にも直接アクセス可能です。これにより、エンジニアが現場に行く必要はなく、遠隔で機器の設定、トラブルシューティング、運用管理を実行することができます。また事前に設定したルールに基づき、特定のイベントが発生した際にメール通知を送信するイベントレポート機能も備えています。

導入メリット

  • リモートアクセス ―「 RMS Connect」により、ソリューション全体へのアクセス、設定、保守を遠隔から実施可能。
  • 高いセキュリティ ― 出荷時設定済みのファイアウォールと複数のVPNプロトコルで安全な通信を実現。
  • 産業用設計 ― 複数の産業用プロトコルに対応し、堅牢なアルミ筐体、I/Oポート、広範な電源電圧対応を装備。
  • イベントレポート ― 異常発生時に通知を送信し、迅速な問題解決と被害の最小化を支援。
  • データ収集 ―モニタリング、分析、最適化、イベント予測に活用可能。

なぜテルトニカなのか?

テルトニカは、産業用デバイス開発において豊富な経験を有しています。多様なプロジェクトを通じて蓄積したノウハウを活かし、市場のあらゆる分野で必要とされるネットワーク機器のポートフォリオを構築してきました。お客様との継続的なコミュニケーションにより得られるフィードバックを基に、ハードウェアとファームウェアを改善し続けることで、業務用ネットワーク機器メーカーとして高い評価を維持しています。こうした取り組みの一環として開発された「RMS(リモート・マネジメント・システム)」は、多くのパートナー企業様の業務効率向上をサポートしています。

この記事はいかがでしたか?
ぜひシェアしていただければ嬉しいです!
ご不明点がございますか?
お気軽にお問い合わせください!
Loading...

関連製品

関連アクセサリ

お問い合わせ